SSブログ

へぇ~こんな楽器あるんだ! [雑学]

今回は、世界の不思議?愉快? まぁそんな楽器を紹介します。

こんなのアリな楽器!

注目①:キハーダ

キハーダ.jpg
出展:www.koizumigakki.com

なんだコレ!?って感じですよねw キューバ発祥のキハーダは、馬の下アゴ の骨を使った楽器です。

馴染みの薄い楽器ですが、昔から 日本でも使われています。

若い人は知らないかもしれませんけど、 サブちゃんの曲「与作」の中に組み込まれて いますよ。

どんな音なのか?確認は、コチラ⇩


あぁ~聞いたことある!って思った人、 そこそこ歳がバレますねw

[PR]


注目②:マトリョーシカ型テルミン

テルミンとは、ロシア生まれの電子楽器! 電気信号に手を当てる音がなり、指の動き などで音が変化するもの。

テルミン.jpg
出展:store.shopping.yahoo.co.jp

日本でもブームになり、272人同時演奏で ギネス世界記録が出ています。

5オクターブの演奏が可能でピアノの 鍵盤全てと同じ音が楽しめるんです。

実際の演奏⇩


手を近付けると高い音がなり、離すと低い音と いった感じで演奏出来てオリジナリティが発揮 できて楽しそう。

いかがでしたか?宴会の隠しネタとして キハーダとテルミンを覚えるのも良いかも!?

最後までありがとうございます。



安心しないで!身体はボロボロかも!? [雑学]

誰でも少しずつ身体が老けて行くもの、 でも防げる方法があれば嬉しいですね。

悪い原因をなくして元気な身体へ!

どうするの?
考える.jpg

Q:骨の老化を防止するには?

A:塩分・糖分控えて体内の活性酸素の 量をコントロール

カルシウムを沢山摂取すれば イイんでしょ!って思いますね。

それだけでは防げないみたいいです。

たしかに、骨密度は良くなるみたいですが 活性酸素が増えすぎると骨がサビて ポキポキ折れる骨に!!

骨がサビる?本来は白い感じですが 塩分・糖分・増量の活性酸素で茶色っぽく 骨が変色してしまい弱くなります。

減塩+1日、8000歩強の運動で解消出来る みたいですから実行したいですね。

[PR]


活性酸素は、体内に必要で殺菌力を 発揮してくれる頼もしい存在なんですが 多く増えてしまうと逆の効果なんですね。

この位の事で骨が折れる?って事に ならないようにしてくださいね。

そんなに酷い食生活はしてないけど・・ 安心出来ませんね( ̄ε ̄;|||

平均の活性酸素の量がありますので、 一度検査して早めに確認しておきたいものです。

専門家によれば、300 / U.CARRの数値が 安全の目安になっています。

いや~意外な結果にビックリです! 栄養になる物なら問題ないと思って いました。

運動が出来ない人は水素水を飲むと 活性酸素を抑制に期待が持てますよ。

[PR]



悪くなった骨だと、正常と比較して 半分の強度しかありません! 辛くなる前に予防です。

最後までありがとうございます。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

本当はコレだった名曲の真実! [雑学]

皆さんご存知の名曲ばかりの意外な タイトルや真実を覚えてみてくださいね。

海外では、通用しないものや祝の場面に 合わない名曲など・・知ってビックリな事ばかり!

音楽.jpg

【本当はコレだった名曲真実!】

◎ベートーヴェンの「運命」のタイトル名は 海外では通用しない。

ジャジャジャジャ~ン♪でお馴染み運命ですが、 日本だけのタイトル名なんです!知ってました ~?

海外では、Symphony NO,5なんですって! ぬぉお!!(゚ロ゚屮)屮

[PR]


◎結婚行進曲は、結婚式にNGな曲だった

新郎新婦が入場する時の代表的な 曲、実は恐ろしいことにイメージが反対

花嫁が亡くなり「呪われる悲劇の曲」 として作曲されたみたいです・・

オペラの話の中では花嫁が旦那の 秘密を知り、ショックで亡くなる時に 流れる曲なんです。

ワーグナー/結婚行進曲はイメージが逆!
メンデルスゾーン/結婚行進曲はイメージ通り!

覚えてみてくださいね(^▽^)/

[PR]





◎セリーヌ・ディオン/To Love You Moreは結婚式に合わない曲!?

To Love You More=(あなたをもっと好きになる為に) タイトルには問題ないですが、歌詞を紐解くと意外な 思いが込められているんです。

ちなみにこの曲⇩

出展:YouTube

歌詞の一部が微妙なんです!あくまで一部ですが、

Don't go,you know you'll break my heart (行かないで、それがどれだけ私を傷つけるか)

She won't love you like I will (私のように彼女はアナタを愛せない)

どうでしょう?結婚式には合わない 内容ではないですかね、断言は しませんけど・・w

三角関係の匂いがしませんか? ( ̄Д ̄;;

いかがでしたか?私は正直、驚きでした! 洋楽は特に雰囲気で恥ずかしながら決めて ましたw

ちゃんと意味も理解して聞くように したいですね。

私だけかな?理解してないのww

最後までありがとうございます。








運動してないけど、疲れるはヤバイ!! [雑学]

普通に生活していても何だか疲れること ありますよね!?その原因、身体が疲れて るんじゃないんです。

放っておくと脳梗塞や心筋梗塞などの 病気になるかもしれませんよ!

疲れ.jpg

疲れの正体は脳が原因!

専門家によれば、身体が疲れてるのではなく 脳が信号を出すために何だか疲れる現象が 起きるみたいですよ。

風邪を引いて身体がダルイのも、疲れではなく 脳が防衛してるだけなんです!だから風邪気味 で仕事しても倒れそうで倒れないんですねw

[PR]



脳が疲れる要因とは?

自立神経の乱れが原因で脳は疲れを 感じています。

自立神経とは、自分の意思に関係なく 身体に指示を出す司令塔なんです。

自立神経の疲れが溜まる生活習慣!

○パソコン・スマホの長時間使用

○TVを見ながらの間食

○急激な温度差!(冷暖房の環境含む)

上記3点は要注意です、自律神経が疲れると 体温調節が難しくなり冷え症の方は悪化へ 繋がることも・・

専門家によれば、熱いお風呂も出来るだけ避け 39℃位が望ましいみたいですよ。 ヌル~Σ(|||▽||| )

[PR]


ちょっと驚きなのが汗をかくだけで 自律神経に負担がかかってるみたいです。

だから夏場は夏バテしちゃうんですね~ 納得w( ̄o ̄)w

【自律神経疲労度チェック】

1)この頃、暑がり・寒がりになった

2)この頃、目がショボショボする

3)立っている時、壁にもたれてしまう

4)家族の見てるTVの音量が大きく、又は小さく 感じる事がある

5)夜になると、足などのむくみを感じる

6)この頃、目覚まし時計で起きれない

1つでも当てはまると、自律神経が疲れています! 2つ・3つあると疲れが2倍・3倍に溜まっていますよ。

[PR]



自律神経が弱ると血圧の乱れ・血糖値の調整に 血液循環のコントロールが悪くなるため、大きな 病気になるかもしれません。

自律神経の回復に期待がある物!

☆鳥の胸肉☆

渡り鳥が長距離移動出来るのは栄養成分が ポイント!「イミダゾールジペプチド」この成分が 疲れにくい身体にパワーアップ!

渡り鳥は食べる機会がないよ~って人!安心してください、 ニワトリでOKです。

1日の目安として胸肉100gを毎日摂取して 2週間程で成果が表れるみたいです。

イミダゾールジペプチド」は、熱に強いので 調理の幅も広く助かりますね。

生活習慣の改善と渡り鳥パワーで元気な 身体を手に入れましょう。


最後までありがとうございます。








nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

知ってる?知らない?豆知識集 [雑学]

身近なものから、あまり関係のないもの まで色々集めてみました。

ちょっとした話のネタに使える豆知識! 覗いてみてくださいね。

驚き.jpg

#豆知識集#

1)プッチンプリンはプリンではない!

本来、プリンは蒸して作るものでプッチンプリンは 寒天で固めてるためプリンではない。

2)免許写真に写る時は白服が一番良い

レフ板効果で綺麗に写るんです! ちなみにNGは黄色の服。

3)飛行機は同じ発着点でも、行きと帰りは 飛んでる高さが違う!

FL(フライトレベル)によって分けられて いるんです、東向きと西向きがあり東向きは 奇数高度・西向きは偶数となってます。

[PR]


4)サザエさんは昔、雑誌記者だった

マスオさんと結婚前にやっていたんです! 知ってましたぁ?

5)日本でペットボトル初の商品は醤油

昭和52年にキッコーマン醤油が最初 だったんです、ジュースが先のイメージ ありますよねw

6)ラッキー7は野球が語源だった

1885年の野球の試合で7回の攻撃で 平凡なフライが風に乗りホームラン! それが決勝点となりチームが優勝、 コレが始まりなんです。

7)ピンポンダッシュは逮捕される事もある

都道府県で違いはありますが、 場合によっては6ヶ月以下の懲役 又は50万円以下の罰金なんです。

[PR]



8)線香は時間を計るものだった

食べ放題などで時間が決まっていますよね、 そのような時間を計るのに使われてたんです!

他には、1本が消えるまで芸が行える事から 「1本立ち」の語源にも・・

9)Appleのロゴは言葉の掛けで生まれた

a bite(ひとかじりの意味)とbyte(情報量の単位) を掛けて生まれたみたいですよ。

10)イルカが船に近づくのは楽するためだった

てっきり懐いて近寄って来ると思って いましたけど、船の横を泳ぐと海流に 乗れて楽出来るからみたいです・・ ちょっと寂しいですね。

[PR]


いかがでしたか?何気ない会話のひとつ として使ってみてください。

最後までありがとうございます。













nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

頭痛診断!自分で頭痛を招いてる? [雑学]

朝起きたら突然の頭痛なんてありますよね、 それはアナタが原因かも!? テスト診断で簡単チェック。

痛い.jpg

【頭痛診断テスト】

1)睡眠時間がバラバラ!

2)毎日、食べる時間もバラバラ!

3)空腹をスイーツなどで誤魔化してる。

4)チラミン・亜硝酸の摂り過ぎ!(チーズ、ハムに含まれる成分)

5)キレイな空気を吸っていない!(タバコ・ホコリ・臭いの多い環境)

6)パソコン、スマホにTVの時間が長い。

一つでも該当なら、自分で頭痛を招いてる 可能性が高いです。

[PR]


アナタの頭痛は、どの頭痛?

<片頭痛の症状>

脈をうつ感じでズキズキっと痛みがくる人、 痛みが1時間位で治まる時もあれば1日中だったり します。

頭の右か左側の片方だけが痛み、動くと痛い。

<緊張型頭痛の症状>

ほぼ1日中痛みが続き、全体をグ~っと 締めるような感覚の痛みが!

身体を動かしている内に痛みが和らぐ ことがあります。

<群発頭痛の症状>

痛んだり治ったりを繰り返す!一ヶ月以上 続く場合もあります、特徴は眼の奥側の痛み が強い!!

その場から動けなくなるほどの激痛は群発型濃厚!

[PR]



【頭痛診断テスト】で該当の習慣を治すのが 対策の一つです、中でも食べ物で頭痛を招く パターンの食品をいくつか紹介します。

摂り過ぎたら頭痛に発展する食材!

チーズ・チョコレート・レバー・キムチなどに含まれる成分 チラミンの摂り過ぎに注意してください。

ハム・ソーセージの亜硝酸!お菓子やインスタントの使われる グルタミン酸ナトリウムは適量にしてくださいね。

特にアルコールと同時摂取は頭痛になる 可能性が高くなります、美味しい組み合わせ なんですけどね・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

いずれも共通するのは、血管が広がったり 縮小する原因のため多量摂取はNGです。

安心してください!カフェインを含むコーヒーや 緑茶には、予防効果があると報告があります。

生活習慣を改善してスッキリした日常生活を 送りたいですね。


最後までありがとうございます。







確認して!貴方の恋を乱す人【深層心理】 [雑学]

[PR]



貴方の周りにいるかもしれない、 アナタの恋を乱す人!?

さり気なく確認してみては!?

引っ越しで判る心理とは?

引っ越し.jpg

<テスト開始>

☆問題

引っ越しをすることになったアナタは、 片付けるならドコから?

1)台所がある場所 2)入り口から見て一番遠い部屋

3)入り口にから見て一番近い部屋 4)TVを見たりする場所(リビング)

判るのは、あなたの恋が嬉しくない人が・・ 果たして、アナタの恋を乱す人は!?

1)台所がある場所を選んだ人

個人診断=同性の友達に該当者がいるかもしれません。

他人診断=この人は、異性の評判は良いですが、 同性には、嫉妬を感じてアナタの評価 を下げる傾向あり。

2)入り口から見て一番遠い部屋を選んだ人

個人診断=職場の先輩・上司ならヤバイかも!?

他人診断=仕事を無理矢理振って恋を乱す傾向あり。

この人の前では恋話・ルンルン♪は 見せてはいけません。

[PR]




3)入り口にから見て一番近い部屋を選んだ人

個人診断=恋する相手の友人が乱す人かも!?

他人診断=相手がいるのを知っていても暴走する 傾向ありです。

何を隠そう~この人はアナタに恋してます!w


4)TVを見たりする場所(リビング)を選んだ人

個人診断=近くの家族の中に恋を乱す人が!!

他人診断=心配してしまう為に”過保護”の傾向あり、 家族に該当者が居たなら心配もしますし 邪魔もしますよ。 ( ̄□ ̄;)!!

違い.jpg

この人は親切な人だなぁ~って人! 周りに居ませんか?そして流れで 付き合いフタを開けたら・・ ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

こうならない為に、軽い気持ちでテスト するのも良いですよね。

最後までありがとうございます。








nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

知ると納得?男性・女性の脳の違い! [雑学]

普通の男性・女性、見た目で違うのは 当然ですけど・・なんでココが合わない!

そう思った事ないですか!?

知ると納得できるかもしれない内容は、 コチラ⇩

違い.jpg

男女の脳の違い!”ピックアップ”

Q:ダイエットしやすいのは?

A:男性  

<理由>脳の中で食欲を司る部位が 男性は低下するのに対して女性は上昇 するのが確認されています。

Q:集中力が長いのは?

A:女性

<理由>やる気・集中力の向上に 関係するドーパミンの感受性が違う みたいです。

男性の方が元々低いから、続かない みたいですよ。

[PR]




Q:ウソがうまいのは?

A:女性

<理由>コミュニケーションを司る 上側頭溝が女性の方が発達して いるみたいですよ。

言葉を組み立てるのがうまいので、 簡単に騙せるちゃうんですw


Q:空間認識力が高いのは?

A:男性

<理由>脳の中の下頭頂小葉が男性の 方が大きいようです!

どんな差が生まれるのかと言うと、 MAPを見たりすると男性は理解 出来ても女性にはわかりづらい んですね。

[PR]




Q:睡眠がたくさん必要なのは?

A:女性

<理由>情報の橋渡しをする為の 左脳と右脳の間にある脳梁が女性 の方が大きいようです。

脳梁が大きいと情報の処理が 早く、TVを観ながら違う会話も 出来てしまうんです。

けど・・それだけ脳を使っているから 十分な睡眠も必要となる訳です。


Q:味に敏感なのは?

A:女性

<理由>舌で味を感じるのは味蕾という 器官ですが、女性の方が味蕾が多いみたいです。

[PR]



一日の内で話す言葉を比較して みると、男性=7000語・女性=20000語と 言うデータもあります。

男性は、黙っている方がリラックス 出来る傾向があり、女性は話す事が ストレス発散に繋がりやすいみたいです。

ちょっとピックアップしただけでも、 これだけ違うんです!

だから些細な事でのケンカが無くならない んですねww

ちなみに、男性だから男性の脳と 言うわけではありません、女性でも 脳は男性のパターンもあります。

この組み合わせが良いと仲の良い 関係が築けるのではないですかね?

最後までありがとうございます。










知らないとヤバイ食事マナー!和食編 [雑学]

食べる時、綺麗にマナーを守っていますかぁ? 意外に落とし穴が存在してるかもしれません。

無形文化遺産登録に決まった和食! 普段から慣れてるとして安心してませんか?

外国の方へ教えるなど正しいかどうか 不安になる時ありますよね。

あなたの食事マナーはOK・NG!?
食べる.jpg

意外と知らない食事マナー

1)ちらし寿司に醤油の回しかけはダメ!

小皿などで具材に醤油をつけて 食べる!その後にご飯を口にする のが良い食べ方です。

丼物で慣れてしまい、ちらし寿司も 同じ食べ方になる落とし穴です。

2)天ぷらに直接レモンはダメ!

職人さんやお店の方がカラッと 揚げてくれたのに台無しです。

天つゆに絞るか、食べる分だけかけ 食べるの繰り返しが良い食べ方です。

3)迷い箸・移り箸・ねぶり箸・涙箸はダメ!

箸を持った状態でアレコレが迷い箸、 ねぶり箸は名の通りに一度口に含み 食べることですね。

一度はとって、また戻すのが移り箸、 涙箸は、タレなどを落とすことです。

[PR]



4)食べ残しは基本はダメ!

和食のマナーとしては、手をつけた料理は 最後まで食べるのが良いとされています。

とは言え食べれない物が入って いたら食べれませんね。

その時は、和食作法の「葉隠し」を 使いましょう。

「葉隠し」とは食べ残しを隠すこと、 紙ナプキンやティッシュなどを利用 して隠すのも良いです。

5)お椀の蓋の置き場所、適当はダメ!

会席料理などによく出て来ますよね! お椀の蓋は、状況で置く場所が変化 するんです。

○お椀だけ出てきたら、蓋は自分と反対側に 置くのが良いです。

○他の料理と同時の場合は、お椀の場所 で決まります。

自分から見て右側にある時は、 右側に蓋を置きます、左の時は 左側といった感じです。

蓋を開けて置く時の注意点!! 涙箸と同様に蓋についた水滴を 落とさないよう気をつけましょう。


[PR]

箸の持ち方大丈夫?エジソンのお箸II 右手用■食事のリハビリ用箸としても!しつけ箸・躾箸・食事マナー教育箸【RCP】【05P12Oct14】【TOKAI_20150110】

価格:864円
(2016/4/8 01:47時点)
感想(3件)




いかがでしたか?気になったマナー だけピックアップしてみました。

マナーを覚えて堂々と和食を アピールしたいですね!

最後までありがとうございます。








nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アナタにとって損になる!常識&非常識 [雑学]

新規で何かを始める前に確認 しておきたい【常識&非常識】

自分の中では、コレ常識じゃん!って 思っていることも他人からすれば非常識に。

嫌われないようにチェックしておきたい ですね。

アンケートのまとめは?

[PR]



アナタにとって損になること!

●勝手に仲良しと思い込みタメ口になる のはNGです。

●上司や先輩に返事する時は、 「うんうん」はNGです。

●何々っすか?っすか!はNGです。

●挨拶が出来ないのはNGです。

●勤務外の活動が出来ない。

●自分勝手な行動や言動はしない。

NG.jpg

特に注意ですね! 相手の人が何も言わなくても 周りはドン引きです。

さらに、アナタの評価もガタ落ち・・ 最悪ですね。

アナタにとって特になること♡

●基本は誰が相手でも敬語です。

●上司や先輩に返事する時は、 「はい」です。

●何でしょうか?くらいは使いたいですね。

●おはようございます・お疲れ様です・お先に失礼します、 元気良く言う。

●勤務外の活動は、コミュニケーションですから、 最低限の付き合いは必要です。

●常に周りに相談しながら決めて行動する

OK.jpg

普通の感じがする内容ですが、 かなりの人が間違った方向に 進んでるみたいですね。

アンケートの結果の受け取り方は、 色々とありますけどねσ(^_^;)アセアセ...

言葉つかいは、たとえ恋人に対しても 大切ですね。

年上だったり、後輩だとしても同じく 接する事を意識したいですね。

最後までありがとうございます。

[PR]







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。